使い込むほど味が出るオイルレザーの鞄
革の鞄というと手入れが面倒だというイメージが強いでしょう。
でも、耐久性などを考えると大事に使えば一生ものの鞄になることは間違いなし。それでも日々の手入れだけは……。
という方にはオイルレザーの鞄をオススメいたします。
今回紹介するのは庖丁族というブランドの本革製の鞄です。
オイルレザーは革をなめす時にオイルを染み込ませる事で、革をよりしなやかにして耐久性を増したものです。使い込むうちに人体から出る皮脂や汚れが染み込むことで、特徴のある風合いが生まれるのです。表面はワックス加工もされていますので、多少の雨なら弾くことでしょう。(ただし、長時間濡らしたままではカビなどの原因になりますからご注意を)
ポケットも多いので普段使いでもビジネスバッグとしても充分に使えます。
サイズは横35cm、縦30cm、マチは16cmもありますので、ゆったりと荷物が入れられるでしょう。
牛革製ですが値段もお手頃、一生使える鞄ということであればかなりのお買い得品ではないでしょうか。
スポンサーリンク
amazon
HOUCHOUZOKU 庖丁族 本革 鞄 男性 レザー 本革 ビジネスバッグ 2WAYブリーフケース 非凡な容量 機能性が高い 小物収納上手8032730-12 (COFFEE)
楽天市場
革 ボストンバッグ メンズ 小旅行 本革 牛革 レザー メンズボストンバッグ 庖丁族本革かばん… |
スポンサーリンク
関連記事
-
-
海上自衛隊でも採用されている森野艦船帆布4号で作られたショルダーバッグ
海上自衛隊で採用されている「防水、防寒、防炎、防汚」に優れた日本国内で生産されている最も丈夫な帆布を
-
-
ハードシェルを採用した頑丈な2WAYショルダーバッグ
ノートPCなどの精密機器を鞄に入れる場合、外部からの圧力や衝撃が心配になるでしょう。 都内など
-
-
ベストセラーのバッグは機能性抜群の使いやすさ サンワダイレクトのビジネスバッグ
売れている商品というのは、それだけ理由があるものです。 カバンという、毎日使う物だからこそ使い
-
-
毎日使えて一日中活躍するMission Workshopのバッグ
メッセンジャーバッグはもともと自転車便従事者のために作られた物であるが、現在では様々な人が使っている
-
-
縦型だから高い収納性 STARTTS[LIGHT(ライト)] 3WAYキャリーオンEX
ビジネスバッグというと横長の長方形を思い浮かべると思いますが、3wayバッグとなるとカバンの方向を変
-
-
EXILEのTAKAHIROがCMで使用しているかっこいい鞄
EXILEのTAKAHIROがCMで使用している鞄をご存じですか? これはなんとサマン
-
-
コンパクトにまとまるノートPC対応のバックパック Executive EXE700-4
ノートPCを持ち歩くための鞄として、使いやすさやコンパクトさを重視したものがあります。 ゴテゴ
-
-
フライトケースはコンパクトだけど、重い荷物にも対応できるのが利点
何泊もする旅行のような大型キャリーバッグだと大きすぎるけど、手で持つにはちょっと重い荷物を入れたい。
-
-
ミリタリーを基調にデザインされたトートバッグ BRIEFING BUCKET
トートバッグというと、どうしても女性が持つ物とのイメージが強いかもしれませんが、 「トート(t
-
-
身体にぴったりフィットするホルスターバッグはセキュリティ面でもかなり優秀!
バッグに貴重品を入れる方は、そのバッグ自体が盗まれてしまわないかと不安に思う人も多いでしょう。